投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

タバコ休憩に代わる休憩を考える

イメージ
これ、煙草吸わない人の間ではよく言われていることだけど… 煙草行ってきますって言って休憩できるのっていいよね、と。 営業で外に出ることもない我々OLからしたら、休憩と言えばお昼の1時間と、せいぜいトイレに行っている間くらい。私は完全に煙草の匂いがダメなので、なぜあれを吸うのが許されて、吸わない人の休憩は許されないのか!!!…となる。 ※まぁ実際は許されるのかもしれないけど、休憩の口実がないと結局周りの目が気になってしまうという。 で、煙草を吸う友人によると「喫煙所コミュニティ」なるものがあるらしい。たしかに、喫煙所には上司部下、部署関係なく集まるし、それって実は大事な交流かも。 そしたらやっぱりさ、吸えない人には これ でしょ!一服してきます!って屋上でシャボン玉できたら平和だなぁ… そんなことを考えながら、今日も私はトイレでふぅ〜っと一息つくくらいしかできないのでした。しかもトイレが長いと思われたくないので大して休めない。 新卒で会社入ったばかりの頃は緊張の連続で、トイレで泣いたりもしてたなぁ。今さらながら、週5日フルタイム会社で働いてるってすごいと思う。初めての人ばかりの環境で緊張の糸張りっぱなしじゃあ、そりゃいつか切れるよなと。 ほどよく糸をたるませてあげる。ガス抜きをする。ちょっとしたことでも、一息つくって大事。トイレに何か持ち込んでみるとか。携帯でもお気に入りのぬいぐるみでもマンガの続きを読むでも。お昼休憩は誰もいない外に出てみるとか。仕事してるフリして頭の中で妄想お花畑を描いてみるとか。←最近これ多い これもまぁ、気休め程度かな。うまいこと仕事サボってる人いたら教えてください。 タバコ狩り (平凡社新書) [ 室井尚 ] 価格:748円(税込、送料無料) 【楽天1位入賞】 2個セット EagleStone シャボン玉 電動バブルガン ... 価格:2,990円(税込、送料無料)

ユーモアさがし

イメージ
仕事を始めたころは、もっと夢とか熱意とかあったんだけど。体制が変わって色々なものを手放していったら、ナマケモノの自分が残ってしまった。 とはいえ人からは真面目に見られる性分なので、ナマケモノに猫をかぶって働いてる。 もう、何もしたくないよ。 もう、ずっと寝ていたいよ。 ものすごく辛いことがあるわけでもなく、 ものすごく感動することもなくなってしまって、 人生早く終わんないかな〜と思っているんだけど、基本的には幸せに生きている。 数年前に出会ってしまった井上涼の「YADOKARI」。わ、わたしの気持ち・・・!!!アイワナビーヤドカリ!!! 作品の魅惑にハマってしまい、それからは井上涼の動画を片っ端から見た。なんだろう、悩みとストレスの尽きない人生を少しばかりほぐしてくれる。 本人が出ている作品で「魔女さま」が言っていた。 「人生ってなんでしょう。病気みたいなものかしら。」 こんな人生と付き合っていくために、ほんの少しのユーモアを探しながら生きていきたいと思う。 びじゅチューン!DVD BOOK(7) [ 井上涼+NHKびじゅチューン!制作班 ] 価格:2,970円(税込、送料無料)