投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

正義と正解はない

イメージ
最近、ネットやらメディアを見ていて、いろんなものが批判ばかりされているなぁと感じる。良く言えば、ネットの普及で自分の意見が言いやすくなったということか。自分と同じ意見の人も見つけやすいし。でも、もう批判ばかりの風潮も早く落ち着いてくれないかなというのが正直なところ。 私は現実社会でも中立な立場をとることが多い。いわゆるコウモリですね。八方美人。だって、どっちの言うことも分かるじゃん。世の中のことって大概がそうじゃない?白黒つけられないこと。 「自分の中では」こっち派だとか、こっちが好きだとか、そういうのはあっても、いろんな人がいろんなことを言うのを見て、「まあそういう側面もあるよな」と思う。 誰かにとって喜ばしいことが、誰かを傷つけたりしている。 結局、人は自分の正義の中で生きている。その人の中ではそれが正しい。 60歳になるまで一つの企業で勤めた人は、それがその人の世界だし、会社に就職せずフラフラ生きている人は、それがその人の世界だ。人の数だけ世界が存在する。 いろんな正義がある中で、なるべくフラットに人や物事を見れるようにしたい。でも、こういう風に思うこともまた私のエゴでしかないんだよなぁ。 ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語 [ 品田遊 ] 価格:1,760円(税込、送料無料)