人生をカウントダウンする

人生100年時代なんてかなり絶望的なのだけど、「いつかは終わるぞ」と自分に言い聞かせるためにiPhoneのカウントダウンアプリを導入した。

AT(アット)
https://app-liv.jp/2164512/

人生の残り時間が分かるタイマーやら砂時計やら色々あったけどしっくりくるものがなく、かわいいシンプルなデザインで「◯年◯月◯日まであと◯日」が分かるという点でこのアプリはよかった。

課金すれば項目をいくつでも設定できるし、広告がないのも良い。始まりと終わりの日時を設定すると何パーセント終了したのか進捗が分かる。あと何日という日数と、長いスパンだと「あと何年」も出てくるのでイメージしやすい。

私は「90歳」になる年という絶望的な長さをまず設定し、「60歳」「10年間」「今年」「今月」と刻んでいった。

当然、90歳までの進捗バーは一向に進まない。しかし◯%まで来ているのだと可視化されることで、これが100%になる頃には終われるのだという少しの安心感を得られる。もちろんまだまだ長いことに変わりはないし、終わる歳は目安でしかないけれど。

逆に「今月」なんかは日々がどんどん進んでいくことを感じられる。始まったばかりの月が気付くと終わりに向かっている。これを見ていると、案外人生早いのかもな、とも思ったりする。

終わってしまったことは早く感じられるんだよなあ。人生終わる頃には「あっという間だった」と思うのかもしれない。とりあえずこの「終わりが見える」ことを心の支えにしばらく生きていこう。アプリ作ってくれた人ありがとう。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピタゴラ装置 DVDブック1 [ (趣味/教養) ]
価格:2,511円(税込、送料無料)

このブログの人気の投稿

早く人生を終わらせたい

働きたくないから、コミュ症の私にも楽な仕事を探してく

人生の利益確定をしたい